特に若い世代の方へのワクチン接種促進に向けた取組
- ワクチンについては、20代・30代の接種が十分に進んでいない状況にあります。
- こうした中、感染対策と社会経済活動を両立させていくために、若い世代を含めた都民の皆様への基本的な感染対策の徹底とワクチン接種への呼びかけを行っています。
ワクチン接種促進に向けた取組:大学等へのワクチンバスの派遣
ワクチン接種促進のため、大学等へのワクチンバス(移動式接種会場)の派遣を行っております。
ぜひご活用をご検討ください。
対象:都内の大学に在籍する大学生等 ※合宿所や学生寮等へも派遣可能
接種時期:個別にご相談ください
接種規模:1日あたり最大700名程度(1編成あたり。最大7編成)
ワクチン:ファイザー社製
接種体制:派遣チーム(1編成あたり)
医師1名、看護師4名、補助員6名程度、バス2台(接種用・ワクチン冷蔵運搬用)
最大7編成で運用
- 備考:
- 接種・派遣費用は無料です
- 1編成あたり、駐車場2台分とコンセント1個(ワクチン冷蔵用)をお借りします。
- お問い合わせ先:防疫・情報管理課 新型コロナウイルスワクチン担当 ワクチンバスチーム
(電話)03-5321-1111 (内線)34-730・719・768
ワクチン接種促進に向けたポスター・リーフレット
- ワクチン接種促進に向けたポスター・リーフレットを作成しました。
- これらをご活用いただき、特に若い世代の方への3回目接種促進の呼びかけにご協力をお願いします。
若い世代の方向けのポスター・リーフレット
一般普及用のポスター・リーフレット
大規模接種会場等の案内のリーフレット
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 防疫・情報管理課 です。
