新型コロナウイルスワクチンの基本情報
新型コロナウイルスワクチン接種についての理解を深めていただくための各種項目を掲載しております。
詳しい情報については、以下の項目をクリックください。
ワクチンの接種について
- ワクチンの接種概要
- 初回接種(1・2回目)に関する基本情報
- 令和4年秋開始接種(12歳以上)に関する基本情報 (接種期間:令和5年5月7日まで) 終了しました。
- 令和4年秋開始接種(5~11歳)に関する基本情報 (接種期間:令和5年8月31日まで)
- 令和5年春開始接種に関する基本情報 (接種期間:令和5年5月8日から8月31日まで)
- 令和5年秋開始接種に関する基本情報 (接種期間:令和5年9月以降)
- 新型コロナウイルスQ&A(厚生労働省のページ 別ウインドウで開きます)
- ワクチン接種に関する専門家のコラム(厚生労働省のページ 別ウインドウで開きます)
- ワクチンの有効性・安全性
- ワクチンの有効期限の延長
- コロナに感染したことのある方のワクチン接種
- 乳幼児・小児・小中学生のワクチン接種について
- 接種時や副反応が起こった場合の子供の世話が心配で、接種を迷っている方へ
ワクチン接種後の症状・救済制度について
- 接種後の症状(副反応・心筋炎・心膜炎など)
- 接種後の副反応への対応
- 接種後の健康被害救済制度
- 新型コロナワクチンの初回接種後の健康状況調査(厚生労働省のページ 別ウインドウで開きます)
- 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)後の健康状況調査(厚生労働省のページ 別ウインドウで開きます)
- 新型コロナワクチンの追加接種(4回目接種)後の健康状況調査(厚生労働省のページ 別ウインドウで開きます)
- オミクロン株対応2価ワクチンの追加接種後の健康状況調査(厚生労働省のページ 別ウインドウで開きます)
ワクチン接種に関する差別等の防止・注意喚起について
その他
お問い合わせ
このページの担当は 東京都福祉保健局感染症対策部防疫・情報管理課 です。
