感染拡大時療養施設のご案内
感染拡大時療養施設は宿泊療養施設に機能転換し、申込窓口での受付は終了しました。
宿泊療養を希望する場合は、以下のページをご覧ください。
感染拡大時療養施設(立飛) ※令和4年12月1日 宿泊療養施設へ転換
場所
多摩モノレール立飛駅付近(東京都立川市泉町841-11)
規模
約300床
運用期間
設置日(令和4年2月9日)から令和4年11月30日
感染拡大時療養施設(高松) ※令和4年12月1日 宿泊療養施設へ転換
場所
多摩モノレール高松駅付近(東京都立川市緑町9-3)
規模
約130床
運用期間
設置日(令和4年7月27日)から令和4年11月30日
東京スポーツスクエア(有楽町) ※令和4年4月24日 運営終了
場所
東京スポーツスクエア(東京都千代田区丸の内3-8-3)
規模
約350床
運用期間
設置日(令和4年1月25日)から令和4年4月24日
宿泊療養証明書についての注意事項
全数届出の見直しに伴い、発生届(※)の対象外の方に係る療養証明書は発行しないこととなりました。
これらの方については、診療・検査医療機関が発行する検査結果報告書や陽性者登録センターの結果通知メールなど、代替書類となりうる書類をご活用ください。
発生届の対象の方は、MY HER-SYSによる療養証明書を活用するか、または退所時にお渡ししている「宿泊療養証明 請求書」に必要事項を記載の上、返信封筒と共に郵送にてご請求ください。(なお、宿泊療養証明書は宿泊療養の期間を証明するもので、発症日からの証明ではありません。)
※ 2022年9月26日以降、発生届の対象となる方
1 65歳以上の方
2 入院を要する方
3 重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与又は酸素投与が必要な方
4 妊婦の方
