宿泊療養を申し込むには
2022年9月26日より、発生届の対象が65歳以上の方などに変更になりました。宿泊療養をご希望される方で、発生届の対象外となる方は、東京都陽性者登録センターでの手続きを済ませた後に下記の東京都宿泊申込窓口にお申込みください。
また、お住まいの地域の保健所が東京都と調整し、入所手続きを行うこともあります。
なお、お申込みいただいても、入所のご希望に沿えない場合があります。
※参考:発生届の対象となる方(2022年9月26日以降)
(1)65歳以上の方
(2)入院を要する方
(3)重症化リスクがあり、かつ新型コロナ治療薬が必要な方又は酸素投与が必要な方
(4)妊娠の方
■ 東京都陽性者登録センター (発生届対象外の方)
1 東京都宿泊療養申込窓口
申込窓口の受付対象
・東京都陽性者登録センターでの手続きを済ませた65歳未満の方
・65歳未満の方で発生届の対象かつ、コロナの症状が無症状又は軽症の方
※1 65歳以上の方は、お住まいの地域の保健所に直接ご相談ください。
※2 症状等をお聞きした結果、入所できない場合もあります。
電話番号・受付時間
03-5320-5997
午前9時から午後4時まで 年中無休
※ 各宿泊療養施設に直接連絡して申し込むことはできません。また、宿泊療養施設の指定はできません。
対応言語
日本語の他、11ヶ国語に対応(英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、ミャンマー語、タイ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語)
2 関係リンク
■ 宿泊療養施設のご案内(宿泊療養施設の概要)
■ これから宿泊療養をする方へ(施設への入所が決まった方)
■ 東京都陽性者登録センター (発生届対象外の方)
