酸素・医療提供ステーション
東京都では、新型コロナウイルス感染症が拡大する中、医療を必要とする方に症状に応じて適切に医療サービスを提供するため、さまざまな医療提供体制を構築してきました。
酸素・医療提供ステーションは、軽症から中等症の患者に対して、酸素投与や中和抗体薬治療等の医療を提供する施設です。
施設型
新型コロナウイルス感染症の患者で、軽症等の方を受け入れます。臨時の医療施設として運営しており、医師・看護師が24時間常駐して、健康観察を行い、 酸素投与のほか、中和抗体薬治療等の医療を提供します。
こちらの画像が適切に表示されない場合は、次のPDFをご覧ください。
施設の感染予防対策について
感染症対策の専門家の指導に基づき、安全な施設運営管理を行うとともに、業務従事スタッフ等の二次的感染を防止します。詳細は、次のリンク先をご覧ください。
酸素・医療提供ステーション(都民の城)
・施設所在地:渋谷区神宮前5-53-1
・規模:140床
・設置日:令和3年8月23日
酸素・医療提供ステーション(調布庁舎)
・施設所在地:調布市西町376番地3
・規模:84床
・設置日:令和3年9月18日
酸素・医療提供ステーション(築地)
・施設所在地:中央区築地5-2-1
・規模:191床
・設置日:令和3年9月20日
練馬区酸素・医療提供ステーション
・施設所在地:練馬区光が丘2-6-1(光が丘第七小学校跡施設)
・規模:35床
・設置日:令和3年9月17日
・練馬区と連携して運営
※令和3年10月18日から中和抗体薬治療法を開始
病院型
病院において、主に中等症患者に酸素投与等の医療的ケアを実施します。
公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院
受入開始:令和3年8月21日
公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院
受入開始:令和3年8月24日
公益財団法人東京都保健医療公社 多摩南部地域病院
受入開始 令和3年8月24日
公益財団法人東京都保健医療公社 多摩北部医療センター
受入開始 令和3年8月31日
お問合せ
このページの担当は、感染症対策部事業推進課です。
都立病院・公社病院については、病院経営本部経営企画部です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
