新型コロナウイルス感染症患者の病態に応じた転院受入れについて(回復期支援病院)
東京都では、回復期の新型コロナウイルス感染症患者の病態に応じた入院医療を提供できるよう、回復期支援病院を確保する事業を実施しております。
このホームページでは、新型コロナウイルス感染症の回復期以降も、引き続き入院を必要とする患者の転院を積極的に受け入れる医療機関(回復期支援病院)の申請及び謝金等についての情報を掲載します。
事業概要
添付資料をご確認ください。
実施期間
令和5年3月31日まで(11月以降も継続実施となりました)
(新型コロナの感染、入院の状況等により変更する場合がございます。)
なお、令和4年3月22日付3福保感事第6208号「新型コロナウイルス感染症患者の転院等受入のための後方支援病院確保事業事務取扱要領の一部改正」による「転院調整専門員の配置加算」及び「個室管理加算」についても同様です。
申請手続
申請方法
随時、受付を行っております。
事前に上記事業概要資料をご確認ください。
ご協力いただける医療機関は、様式1「新型コロナウイルス感染症患者転院等受入医療機関情報提供承諾書」及び「医療機関の登録票について」を作成し、下記まで提出下さい。
【提出先URL】
東京共同電子申請・届出サービス
新型コロナウイルス感染症患者の病態に応じた転院受入れについて(回復期支援病院)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1620882206661
【医療機関コード10桁:病院名】様式1(Excel:11KB)
【医療機関コード10桁:病院名】医療機関情報登録票(Excel:32KB)
ファイル名は「【医療機関コード10桁:病院名】医療機関情報登録票」の形で、「医療機関コード10桁」と「病院名」を入力の上、提出下さい。
月次報告(週次報告)の提出
当面の間、毎週都へ受入実績を報告して下さい。
(提出にあたり注意事項)
1 実績がない週は、提出不要です。
2 転院受入れのあった週(最初の週)の件数を報告ください。
翌週以降も入院が継続されている方は、翌週以降の報告の対象外となります。(謝金も同様)
提出期限
受入れ実績があった週(月曜日~日曜日)の翌水曜日正午
(受入れ状況を把握する為、随時、報告を依頼する場合があります)
提出書類
★★様式3-2 要綱第3に規定する患者一覧(月次報告用)(※PDFでの提出不可)
提出の際は、ファイル名を下記のとおりとして下さい。
エクセルのファイル名 (R●年●月●日(毎週日曜日 )現在)(医療機関番号●●)(●●病院)
月次報告 ★★様式3-2 要綱第3に規定する患者一覧(月次報告用)(Excel:17KB)
提出方法
東京共同電子申請・届出サービス
新型コロナウイルス感染症患者の病態に応じた転院受入れについて(回復期支援病院)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1620882206661
上記のURLあて提出ください。
謝金の支給
交付手続
令和4年上半期分(令和4年4月~令和4年9月患者受入分)は既に締め切っております。
令和4年下半期分の実績報告書の提出については、期日が近づきましたらメール及びホームページでご案内します。
実績報告書の提出について(令和4年4月~9月患者受入分(謝金の請求)) 【締切】
1 実績報告対象月 令和4年4月1日~令和4年9月30日(上半期)までの受入分
※ただし、令和4年3月4日~令和4年3月31日の受入れであっても取扱要領の内容を
満たした個室管理加算については、上記期間内であれば対象です。
2 提出締切日 令和4年10月14日 金曜日【必着】 (12月中の振込予定です)
3 提出物 (1)、(2)双方の提出をお願いいたします。
(1) 紙での提出 (レターパック等でお願いします)
ア 東京都新型コロナウイルス感染症患者の転院等受入のための後方支援病院確保事業
関係書類送付票(様式2)
イ 新型コロナウイルス感染症患者の転院等受入実績報告書(様式3 ) ※要代表印
ウ 要綱第3に規定する患者一覧(実績報告用)(様式4)
エ 対象となる患者に係る診療報酬明細書(医科入院)の写し(初月のみ)
1患者あたり、1枚目と診療報酬における二類感染症患者入院診療加算の
100分の300に相当する点数(750点)が計上されている頁の2枚
(氏名、保険者番号、記号・番号、公負番号、公受番号は、消してください)
●「個室管理加算」を算定した場合、その個室の料金が分かる根拠資料
オ 支払金口座振替依頼書 ※要代表印
カ 印鑑登録証明書(写し不可)
※ 支払金口座振替依頼書及び印鑑証明書は、令和3年度に当該事業に関して
ご提出いただいている場合は、変更がない限り提出は不要です。
(2) 電子においても提出
ア 東京都新型コロナウイルス感染症患者の転院等受入のための後方支援病院確保事業
関係書類送付票(様式2)
イ 新型コロナウイルス感染症患者の転院等受入実績報告書(様式3 )
ウ 要綱第3に規定する患者一覧(実績報告用)(様式4)
【(1)紙の提出先】
郵便番号163-8001
新宿区西新宿2-8-1
東京都福祉保健局感染症対策部事業推進課 感染症医療整備担当
【(2)電子の提出先URL】(様式2、3、4のエクセル)
東京共同電子申請・届出サービス
新型コロナウイルス感染症患者の病態に応じた転院受入れについて(回復期支援病院)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1620882206661
実績報告(様式2~4)(R4上半期用)(Excel:46KB)
ファイル名は、新規登録時と同様に、医療機関コード、病院名をつけてください。
月次(週次)報告から人数に訂正がある場合、当該実績報告を確定人数として作成してください。
※必ず、上記エクセル(R4上半期用)を使用してください。
交付要綱
新型コロナウイルス感染症患者の転院等受入のための後方支援病院確保事業交付要綱(PDF:99KB)
事務取扱要領
新型コロナウイルス感染症患者の転院等受入のための後方支援病院確保事業事務取扱要領(令和4年3月22日一部改正)(PDF:127KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 感染症対策部 事業推進課 感染症医療整備担当(03-5320-4528) です。
