東京都献血推進協議会
東京都では、血液事業に関する施策の策定及び実施に当たって、公正の確保及び透明性の向上を図るために、東京都献血推進協議会を設置しています。
令和3年度開催情報
令和3年度東京都献血推進協議会を下記のとおり開催いたしました。
1 日時
令和4年3月28日(月曜日) 午後3時から午後4時30分まで
2 実施方法
Web会議
3 議題
(1) 報告事項
令和3年度血液製剤適正使用部会活動報告
(2) 議事
ア 都内の献血状況と献血者確保の取組について
イ 令和4年度東京都献血推進計画(案)について
4 資料
【資料1】東京都献血推進協議会委員名簿(PDF:146KB)
【資料2】東京都献血推進協議会設置要綱(PDF:150KB)
【資料3】東京都献血推進協議会 血液製剤適正使用部会設置に関する細則(PDF:110KB)
【資料4】令和3年度血液製剤適正使用部会報告(PDF:932KB)
【資料5】令和2年東京都輸血状況調査集計結果(概要)(PDF:1,161KB)
【資料6】令和2年東京都診療所における輸血状況調査集計結果(PDF:784KB)
【資料7】献血の現状と課題(東京都赤十字血液センター作成)(PDF:970KB)
【資料8】令和3年度東京都の献血者確保対策(PDF:419KB)
【資料9】令和4年度東京都献血推進計画(案)(PDF:599KB)
【資料10】令和4年度東京都献血推進計画(案)新旧対照表(PDF:429KB)
【参考資料1】令和2年度資料年報(東京都赤十字血液センター)
【参考資料2】令和4年度の献血の推進に関する計画(令和4年2月28日厚生労働省告示第46号)(PDF:621KB)
【参考資料2】令和4年度の献血の推進に関する計画新旧対照表(PDF:378KB)
【参考資料3】献血推進に係る新たな中期目標「献血推進2025」について(PDF:219KB)
5 議事録
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 疾病対策課 献血移植対策担当(03-5320-4506) です。
