地域医療構想推進事業(開設準備経費支援)
地域医療構想推進事業(開設準備経費支援)
【事業目的】
地域医療構想に基づく病棟等の開設を行うにあたり、必要な経費の一部を補助することにより、都における病床機能の分化及び連携を推進し、もって都民医療の向上を図ることを目的とします。
【補助対象者】
都内の病院及び診療所の開設者で、知事が適当と認めるものです。
ただし、国、独立行政法人、国立大学法人、地方公共団体、地方独立行政法人及び特定地方独立行政法人は除きます。
【補助内容】
知事が別に定める医療機能の施設基準を満たす病棟等の開設を行うにあたり必要な経費のうち、病棟の開設前6か月に発生する以下の経費です。(ただし、社会通念上適当と認められない経費を除きます。)
ア 病棟等に配置する看護職員(看護師、准看護師、看護助手)の訓練期間中の人件費
イ 職員の募集に係る経費(人件費を除く)
ウ 病棟等の開設のための普及啓発に係る経費(人件費を除く)
なお、令和5年度の募集については、対象を 回復期リハビリテーション病棟及び 地域包括ケア病棟/地域包括ケア入院管理料を算定する病床の開設に係る経費とします。
※詳細は以下の事業概要・要綱等を御参照ください。
事業概要
地域医療構想推進事業(開設準備経費支援)の概要(PDF:172KB)
令和5年度事業計画等の提出について 令和4年7月13日(水曜日)必着
以下の書類を各1部提出してください。指定がない限り、書類のサイズは全てA4とします。
なお、(1)(2)は、当事業の概要に記載の担当メールアドレス宛てにExcelデータも併せて御提出ください。
提出書類一覧
(1)地域医療構想推進事業 事業計画調査票(開設準備経費支援)
(2)地域医療構想調整会議 報告
(3)パンフレット等病院の事業の概要が分かるもの
(4)事業計画書(実施予定内容・規模、人員配置計画等、計画の内容を具体的に。様式任意)
各種様式
令和5年度事業計画調査票【地域医療構想推進事業(開設準備経費支援)】(Excel:39KB)
地域医療構想調整会議 報告(様式・記入例)(Excel:28KB)
根拠法令等
東京都地域医療構想推進事業(開設準備経費支援事業)費補助金交付要綱(PDF:225KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 地域医療対策担当(03-5320-4417) です。
