※終了しました 肝炎市民公開講座 (Web配信) 虎の門病院
疾病対策課
2021年度市民公開講座 「もっと知ろう肝臓病~肝臓の数値が気になる方へ~」
地域における肝炎患者やその家族等に対する支援の充実を図ることを目的とし、東京都肝疾患診療連携拠点病院では、「市民公開講座」を開催しております。
開催方法
WEB配信により開催いたします。
※ 緊急事態宣言の発令に伴い、予定していた会場での聴講は中止いたします。
- 配信期間
2021年9月13日(月曜日)から同年9月26日(日曜日)まで
- 配信場所
YouTube 「虎の門病院肝疾患相談センター」チャンネル
URL:https://www.youtube.com/channel/UCr-2AFXbbrLLkcwITsdlQrQ
- 申込み
不要
- その他
通信料はご視聴者様の負担となります。
内容
総合司会: 鈴木 文孝(虎の門病院 肝臓センター内科部長)
- その脂肪肝見て見ぬ振りで大丈夫? ~脂肪肝は健康の窓、健康管理に有効活用!!~
川村 祐介(虎の門病院 肝臓センター内科医長) - 今日から実践!脂肪肝の食事療法
佐川 有加(虎の門病院 栄養部 管理栄養士) - ウイルス性肝炎の最新治療
鈴木 文孝(虎の門病院 肝臓センター内科部長) - 進歩する肝硬変・肝癌の治療
小林 正宏(虎の門病院 肝臓センター内科部長) - パネルディスカッション ~肝臓病について質問にお答えします~
司会:肝疾患相談センター センター長 鈴木 義之
問合せ先
国家公務員共済組合連合会虎の門病院
肝疾患相談センター
電話:03-3560-7672(月曜日から金曜日、9時30分から16時00分)
ホームページ:https://toranomon.kkr.or.jp/kanzo/
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 疾病対策課 疾病対策推進担当(03-5320-4476) です。
