がんの治療と生殖機能(妊よう性)の温存についてのQ&A
執筆 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 乳腺内分泌外科 中山 可南子 先生
監修 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 乳腺腫瘍内科 清水 千佳子 先生
- 妊孕性(にんようせい)とは?
- 妊孕性温存治療とはどんな治療ですか?
- 妊孕性温存治療は、どのような人が対象ですか?
- 妊孕性温存について、どのようなことができますか?(男性の場合)
- 妊孕性温存について、どのようなことができますか?(女性の場合)
- 妊孕性温存は、どこで受けられますか?
- 妊孕性温存を希望した場合、誰に相談したらよいですか?
