医療法人設立、解散、合併認可等に係る年間スケジュール (令和3年度)
東京都では、年に2回、医療法人設立、解散、合併、分割及び社会医療法人認定に係る申請を受け付けております。令和3年度の事務日程は以下のとおりです。
日程は、事情により変更する場合もありますのでご注意ください。
1 設立説明会(令和3年度の設立説明会は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえ開催を中止し、資料配布のみとさせていただきます。)
内容 (1)医療法人制度の概略
(2)医療法人の設立
対象者 医療法人の設立申請を予定されている方
配布資料 以下の通り
医療法人設立認可に係る事務日程・受付(令和3年度第1回)(PDF:131KB)
医療法人設立認可に係る事務日程・受付(令和3年度第2回)(PDF:132KB)
医療法人設立認可申請書類作成基準日等一覧表(令和3年度第1回)(PDF:81KB)
医療法人設立認可申請書類作成基準日等一覧表(令和3年度第2回)(PDF:81KB)
医療法人制度の概略(令和3年度設立説明会配布資料)(PDF:1,881KB)
医療法人の設立(令和3年度設立説明会配布資料)(PDF:1,557KB)
2 設立認可申請
(1) 設立認可までの日程(予定)
【 第 1 回 】
申請書の受付期間:令和3年8月23日(月曜日)から
令和3年8月27日(金曜日)まで 郵送必着
医療審議会の開催:※令和4年2月初旬
認可書の交付 :※令和4年2月下旬
※審議会開催及び認可書交付の日程は、新型コロナウイルスの状況により変更となる可能性がございます。
【 第 2 回 】
申請書の受付期間:令和4年3月15日(火曜日)から
令和4年3月22日(火曜日)まで 郵送必着
医療審議会の開催:※令和4年8月初旬
認可書の交付 :※令和4年8月下旬
※審議会開催及び認可書交付の日程は、新型コロナウイルスの状況により変更となる可能性がございます。
この日程は、東京都内に主たる事務所を置く医療法人の事務日程です。他道府県での設立をされる場合は、各道府県庁等にお問い合わせください。
提出書類 |
1 申請書類 1部 |
(2) 申請書類及び申請方法
受付表(書類作成基準日等一覧表)【第1回】 8月申請はこちら(PDF:155KB)
受付表(書類作成基準日等一覧表)【第2回】 3月申請はこちら(PDF:155KB)
作成上の留意点 |
1 申請書類は押印をしないで提出してください。審査が済みましたら押印した書類を |
提出方法 |
提出先 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 |
その他 |
1 設立に関するご質問は、枠外に掲載の「質問様式」によりファクシミリで送信 |
下記に医療法人の設立・運営の主なポイントをチェックリストとしてまとめましたので、申請前に必ず作成のうえ、申請者は保管してください。審査状況により、チェックリストに基づきお問合わせさせていただくことがあります。
3 医療法人の解散認可申請
【 第 1 回 】
申請書の受付期間:令和3年8月23日(月曜日)から
令和3年10月29日(金曜日)まで 郵送必着
医療審議会の開催:※令和4年2月初旬
認可書の交付 :※令和4年2月下旬
※審議会開催及び認可書交付の日程は、新型コロナウイルスの状況により変更となる可能性がございます。
【 第 2 回 】
申請書の受付期間:令和4年3月15日(火曜日)から
令和4年5月13日(金曜日)まで 郵送必着
医療審議会の開催:※令和4年8月初旬
認可書の交付 :※令和4年8月下旬
※審議会開催及び認可書交付の日程は、新型コロナウイルスの状況により変更となる可能性がございます。
提出書類 | 1 「医療法人運営の手引」掲載の解散認可申請書 1部 手引ページはこちら |
提出方法 | 提出先 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 東京都福祉保健局医療政策部医療法人担当 宛 ・提出書類一式を書留郵便及び特定記録郵便等(配達記録が残るもの)で郵送してください。 ・窓口での受付はいたしかねます。 ・行政書士または弁護士の方が設立代表者からの委任を受け、申請を行う場合には、その旨が確認できる委任状及び本人確認書類(行政書士証票のコピー等)を添付してください。 |
4 合併及び分割認可申請・社会医療法人の認定申請
【 第 1 回 】
申請書の受付期間:令和3年8月23日(月曜日)から
令和3年8月27日(金曜日)まで 郵送必着
医療審議会の開催:令和4年2月初旬
認可書の交付 :令和4年2月下旬 ※社会医療法人の認定については要調整
【 第 2 回 】
申請書の受付期間:令和4年3月15日(火曜日)から
令和4年3月22日(火曜日)まで 郵送必着
医療審議会の開催:令和4年8月初旬
認可書の交付 :令和4年8月下旬 ※社会医療法人の認定については要調整
※1 必ず申請の事前に担当までご相談ください。
※2 申請にあたっては、厚生労働省のホームページに掲載の以下の通知をご確認ください。
・「医療法人の合併及び分割について」 (厚生労働省「医療法人・医業経営のホームページ」内)
・「社会医療法人の認定について」
※3 審議会開催及び認可書交付の日程は、新型コロナウイルスの状況により変更となる可能性がございます。
5 お問い合わせ
東京都福祉保健局医療政策部医療安全課医療法人担当
電話(直通)03-5320-4426 (9時から12時及び13時から17時45分まで)
ファクシミリ 03-5388-1442
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療安全課 医療法人担当(03-5320-4426) です。
