東京都では、聴覚に障害のある方にもスムーズにお問い合わせをしていただけるように「電話代理支援」を提供しています。「電話代理支援」は、ビデオ通話等を通じて聴覚に障害のある方からのお問い合わせを手話等にて受け付け、コールセンターのオペレーターが代わりに東京都に音声電話をかけるものです。
サービス

受付時間
都庁開庁日 9:00~18:00
ご確認事項
- この支援はスマートフォンやWebカメラを搭載したパーソナルコンピューター、タブレット端末等で利用可能です。
- この支援ではWebブラウザを利用します。利用可能なWebブラウザはGoogle Chrome, Firefox, Safariです。なお、Internet Explorerや一部のAndroid端末ではご利用いただけません。
- 本サービス利用時の端末の利用料やインターネット通信料など、通信にかかる費用はお客様のご負担となります。
- スマートフォンなどからの利用では、パケット通信料が高額になる場合があります。あらかじめお客様のスマートフォンのご契約プランをご確認の上、ご利用ください。
かけ先一覧
都本庁舎及び都事業所:東京都機構図(PDF)において、東京消防庁および公安委員会(警視庁を含む)を除いた機関となります。
※ かけ先の電話番号をお調べになる際は、こちら(電話番号一覧)を参考にしてください。
利用方法
[重要]予めおかけになる電話番号をお調べの上、ご利用ください。
- 下記にある「電話代理支援を利用する」を押す
- 「手話・筆談」もしくは「文字チャット」を押す
- iOS端末のご利用時は「マイクおよびカメラのアクセス」の許可を選択(文字チャット場合も同様に許可を選択してください)
- 通訳オペレーターにつながりますので、お待ちください。

ご利用でお困りの場合は こちら へ