このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 東京都立荏原看護専門学校の中の
  4. 学校の概要の中の
  5. (令和3年度入学生まで)教育課程

(令和3年度入学生まで)教育課程

3年間で学習する教育課程は、毎年夏に、内容の見直しを行っています。各看護学担当者から意見を出し、全教員参加の会議で検討し決定しています。年度末には、次年度入学生用として冊子を作成し、ホームページにもアップしています。

学科別の構成図と各分野の授業科目一覧

基礎分野

基礎分野は、専門基礎分野、専門分野の基礎として位置づけられています。幅広いものの見方、考え方、そして、看護職に必要な人間の理解につながる科目です。

基礎分野
科 目 名 単位数 時間数
心理学 1 30
論理学 1 30
社会学 1 30
教育学 1 30
人間関係論 1 15
情報科学 1 30
物理学 1 15
英語 1 30
英会話 1 30
体育 1 30
運動と健康 1 30
哲学 1 30
看護と経済 1 30
合 計 13 360

専門基礎分野

専門基礎分野は、看護を学ぶ上で基礎となる3つの内容から構成されています。

「人体の構造と機能」は、従来、解剖生理学として学んでいたものを、一部ですが「形態機能学」とし看護学への応用を前提とした内容を学習します。
「疾病の成り立ちと回復の促進」は、疾病を持つ人々へ個別的な看護を提供するために必要となる基礎的な知識を学び、看護の視点で疾病や障害をみつめ、日常生活習慣や回復を促進するための生活など看護につながる内容を学習します。
「健康支援と社会保障制度」は、人間を生活者としてとらえ、その人にとって意味のある支援が提供できるよう学習します。

専門基礎分野
科 目 名 単位数 時間数
人体の構造と機能 形態機能学1 日常生活行動と生物学的生命 1 30
形態機能学2 生命活動と免疫機構 1 30
形態機能学3 日常生活行動の構造と機能1 1 30
形態機能学4 日常生活行動の構造と機能2 1 30
形態機能学5 日常生活行動と生理的機能 1 30
生化学 1 30
疾病の成り立ちと回復の促進 疾病の発生と病理的変化 1 30
感染症と微生物 1 30
疾病と治療1 呼吸器・循環器・腎泌尿器の疾病と治療 1 30
疾病と治療2 自己免疫・内分泌代謝・消化器の疾病と治療 1 30
疾病と治療3 脳神経・運動器の疾病と治療 1 30
疾病と治療4 感覚器・血液リンパ・女性生殖器の疾病と治療 1 30
薬理学 1 30
治療論1 放射線・手術と治療 1 30
治療論2 栄養学・リハビリテーション 1 30
健康支援と社会保障制度 公衆衛生と健康支援 1 15
医療と倫理 1 15
社会保障と制度 1 15
社会福祉活動 1 15
医療と法律 1 15
看護と医療過誤 1 15
合  計 21 540

専門分野1(基礎看護学)

専門分野1は、専門分野2および統合分野の基盤となる基礎的看護技術や看護師として倫理的な判断をするための基礎的能力を養います。

専門分野1
  科 目 名 単位数 時間数
基礎看護学 看護学概論 1 30
看護の理論 1 15
看護の基本となる技術1
(人間関係成立の技術)
1 30
看護の基本となる技術2
(対象把握の技術)
1 30
看護の基本となる技術3
(医療・療養環境を整える技術)
1 30
看護の基本となる技術4
(看護過程)
1 30
生活を整える技術1
(食事・排泄を整える技術)
1 30
生活を整える技術2
(活動休息・清潔を整える技術)
1 30
診療に伴う技術 1 30
臨床看護技術 1 30
  小 計 10 285
臨地実習 基礎看護学実習1
(人間関係の成立・日常生活支援の実習)
1 45
基礎看護学実習2
(看護過程の展開・対象の日常生活支援の実習)
2 90
  小 計 3 135
  合 計 13 420

専門分野2(成人看護学、老年看護学、小児看護学、母性看護学、精神看護学)

専門分野2は、各看護学で構成され、成長発達に応じた特徴と健康上の課題やニーズを踏まえた対象に応じた看護の実践を学びます。

専門分野2
  科 目 名 単位数 時間数
成人看護学 成人看護学概論 1 30
セルフマネジメントに向けての看護 1 30
健康危機状況における看護 1 30
セルフケア再獲得に向けての看護 1 30
緩和ケアを必要とする人の看護 1 30
成人の看護過程 1 30
老年看護学 老年看護学概論 1 30
高齢者の日常生活援助技術 1 30
高齢者の健康障害時の看護 1 30
高齢者の看護過程 1 15
小児看護学 小児看護学概論 1 30
小児の発達段階に応じた看護 1 15
小児の健康状態に応じた看護 1 30
治療を受ける小児の看護 1 30
母性看護学 母性看護学概論 1 30
妊婦・産婦の看護 1 30
褥婦・新生児の看護  1 30
周産期にある人のハイリスク時の看護 1 15
精神看護学 精神看護学概論 1 30
精神に障害を持つ人の理解 1 30
精神看護の基本技術 1 15
精神に障害を持つ人の生活と看護 1 30
  小  計 22 600
臨地実習 成人看護学実習1
(セルフマネジメント・セルフケア再獲得に向けての看護実習)
2 90
成人看護学実習2
(健康の危機状況にある人の看護実習)
2 90
成人看護学実習3
(緩和ケアを必要とする人の看護実習)
2 90
老年看護学実習1
(高齢者の日常生活援助実習)
2 90
老年看護学実習2
(健康障害のある高齢者への看護実習)
2 90
小児看護学実習 2 90
母性看護学実習 2 90
精神看護学実習 2 90
  小  計 38 1320
  合  計 60 1920

統合分野(在宅看護論、看護の統合と実践)

統合分野は、あらたに設けられた分野です。
在宅看護論と看護の統合と実践の2つで構成されています。専門分野1と専門分野2で学習した内容を、より実践に近い形で統合した内容を学びます。

統合分野
  科 目 名 単位数 時間数
在宅看護論 在宅看護概論 1 15
在宅療養者の健康状態に応じた看護 1 30
在宅看護技術 1 30
在宅看護過程 1 15
看護の統合と実践 看護管理と研究 1 30
災害看護 1 15
診療の補助技術における安全 1 30
臨床看護の実践 1 15
  小 計 8 180
臨地実習 在宅看護論実習 2 90
看護の統合実習 2 90
  小 計 4 180
  合 計 12 360

シラバス

実務経験のある教員等による授業科目一覧表

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 荏原看護専門学校 庶務担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。