このページの先頭です


就労支援情報

働きたいと思っている精神障害者の方のために、利用できる関係機関や各種制度です。

ハローワーク (⇒東京ハローワーク)

ハローワークでは、障害者のかたのために、専門の職員・相談員を配置し、ケースワーク方式により、求職申し込みから就職後のアフターケアーまで一貫した職業紹介、就業指導等を行っています。障害者に限定した求人のほか、一般の求人に応募いただくことも可能です。ハローワークでは、個別にその方にあった求人を開拓したり、面接に同行する等、きめ細かなサービスを行っております。さらに、障害者を対象とした就職面接会も実施しています。

東京障害者職業センター (⇒東京障害者職業センター)

就職に向けての相談、職業能力等の評価、就職前の支援から就職後の職場適応のための援助、職場復帰の支援等、個々の障害状況に応じた継続的な支援を行っています。利用は予約制です。利用料は無料です。

区市町村障害者就労支援事業 (⇒福祉局) (⇒とうきょう福祉ナビゲーション>就労支援や仕事

職業相談、就職準備支援、職場開拓、職場定着支援、また、日常生活及び社会生活上必要な生活支援を行っています。

障害者就業・生活支援センター (⇒東京労働局:障害者就業・生活支援センター

(1)就業及びこれに伴う日常生活に関する相談、(2)就職に向けた相談、(3)職場実習または職場訓練のあっせん等を行います。

東京障害者職業能力開発校   (⇒東京障害者職業能力開発校

能力に応じた技能と基礎知識を身につけ、訓練修了者には公共職業安定所と連携して職業紹介を行います。

東京しごと財団(障害者就業支援事業) (⇒東京しごと財団:障害者就業支援事業

就業に関する情報提供、相談、セミナーや見学、職場体験実習、職業訓練等を行っています。

障害者雇用対策 (⇒厚生労働省:障害雇用対策

障害者の就労意欲は近年急速に高まっており、障害者が職業を通じ、誇りをもって自立した生活を送ることができるよう、障害者雇用対策を進めています。

東京ジョブコーチ支援事業(職場定着支援事業)                      (⇒東京しごと財団:東京ジョブコーチ支援事業)(⇒東京ジョブコーチ支援室

東京ジョブコーチ支援事業では、障害のある方が就職し、職場に定着して元気に働き続けるために、東京ジョブコーチによる支援を実施します。東京ジョブコーチは障害のあるかたが円滑に働き続けることができるように、また、障害のあるかたを雇用する企業がスムーズに受け入れられるように、東京ジョブコーチが障害者の作業適応支援や職場内の環境調整などの支援をします。

就労移行支援・就労継続支援  (⇒とうきょう福祉ナビゲーション>事業所情報)(⇒WAM NET

就労移行支援:企業等への就労を希望する障害者のかたに、一定期間、生産活動等の機会の提供、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練、求職活動に関する支援、適性に応じた職場の開拓、就職後の職場への定着のために必要な相談等の支援を行います。
就労継続支援:企業などへの就労が困難な障害者のかたに、就労の機会の提供、生産活動の機会の提供、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練等の支援を行います。雇用型A型と非雇用型B型があります。

お問い合わせ

このページの担当は 中部総合精神保健福祉センター 広報援助課 広報研修担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。