このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 東京都多摩府中保健所の中の
  4. 広報誌などの中の
  5. 食べもの暦の中の
  6. 食べもの暦 第2号(令和4年10月発行) 魚へんの漢字クイズ/飲み物を水筒等に入れる時の注意点(金属溶出の食中毒)

食べもの暦 第2号(令和4年10月発行) 魚へんの漢字クイズ/飲み物を水筒等に入れる時の注意点(金属溶出の食中毒)

魚へんの漢字クイズ!

それぞれ漢字の読み方を、□にあてはめ、1から9に入る文字をつなげてみよう!

漢字クイズ、1.さけ、2.ます、3.あじ、4.にしん、5.さば、6.きす

イラスト 魚

1から9に入る文字をつなげると、どんな言葉になりますか。考えてみよう!

1から9の数字

食べものクイズ

クイズ

食品難読漢字クイズ!次の漢字は、何と読むでしょうか?日常食べていても書けない漢字かも・・・

  1. 御御御付
  2. 心太
  3. 木耳
  4. 外郎
  5. 御強

飲み物を水筒等に入れる時の注意点(金属溶出の食中毒)

水筒、やかんなどの金属製容器にスポーツ飲料等の酸性の飲み物を入れると、銅などの金属が溶け出すことがあり、頭痛、めまい、吐き気、下痢などの食中毒症状を起こすことがあります。

食中毒事例

水筒に入れたスポーツ飲料で食中毒

イラスト 水筒

内部が破損した水筒に入れて長時間保管したスポーツ飲料を飲んだところ、苦みを感じ、頭痛、めまい、吐き気などの症状が起こりました。
通常は飲料が直接触れない保温構造部分と飲料が接触し、金属(銅)が溶出したことが原因でした。また、実際に飲んだスポーツ飲料は、通常は乳白色のところ青緑色に変色していました。

どんなことに気をつければいいの?

イラスト ジュース、ペットボトル

1.容器のサビや傷の確認

食品が接触する容器の内部にサビや傷が無いか確認しましょう。

特に落としたりぶつけたりした場合、見た目に異常が無くても破損していることがあります。

イラスト きけん

2.酸性の飲み物を長時間保管しない

スポーツ飲料、炭酸飲料、果汁飲料、乳酸菌飲料などは酸性度が高いです。
サビや傷がある状態で長時間保存することにより、金属成分が溶け出すことがあります

イラスト やかん

3.容器は注意事項を守って正しく使用する

金属性の容器を使用する際には、使用方法や注意事項(使用可能な飲料の確認等)を守って使用してください。
また、古い容器は劣化して内部が破損していることがあります。思わぬ事故を防ぐ為にも、定期的に新しいものに交換しましょう。

通常とは異なる色や味などの異常を感じたら、絶対に飲まないでください!

クイズの答え

こたえ

<魚へんの漢字クイズ>
「サケマス!アニサキス」⇒ 「避けます!アニサキス」です。
寄生虫の一種であるアニサキスが寄生した魚を生で食べることで、激しい腹痛等の食中毒の症状を引き起こします。食中毒の原因物質として、令和3年は事件数第一位でした。予防法は冷凍(マイナス20度で24時間以上)または加熱(70度で1分以上)です。
<食品難読漢字クイズ>
1.おみおつけ 2.ところてん 3.きくらげ 4.ういろう 5.おこわ 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 多摩府中保健所 生活環境安全課 食品衛生第一担当 です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

食べもの暦

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。